あなたの後悔が創る現実|学びのループから抜け出すには?
今日は「後悔」という視点から、現実をつくりだす意図について解説したいと思います。 後悔が創り出す現実 皆さんも人生の中で「後悔」というものを持っていることがあるかと思います。「後悔」を持ったまま生きていると、「後悔」を解 […]
ドッキリ企画が苦手な理由とアストラル体・エーテル体の関係
今日はアストラル体・エーテル体・肉体の関係についてお話してみようと思います。 というのも、私は昔から「ドッキリ企画」がどうも苦手なんです。テレビやインスタでも、誰かを驚かせて笑いを取るようなものってよく見かけるのですが、 […]
同じものをリーディングしてるのに、なぜ違うものが見えるのか?
練習会や実践会でよくある質問「みんな同じものを見ているのに、みんな言ってることが違うのはなぜですか?」私が観察した範囲ではですが、おおきく以下のような原因があります。 【1】発信プロセス1 コマンドの意図がそれぞれ違う2 […]
「仕事を変えても同じ」とよく言うけれども
「転職したい」と誰かに話すと、「逃げてもムダだよ。どこに行っても同じだよ」――そんな言葉をかけられた経験がある方もいるかもしれません。 私自身も、これまでの人生やSNSで、こうしたやり取りを何度も目にしてきました。そして […]
「助けられる側」を選ぶという意図 〜炊き出しに並ぶイエスの絵から〜
炊き出しの行列に並ぶイエス・キリスト(Christ of the Breadlines by Fritz Eichenberg) 炊き出しの行列に並ぶイエス・キリスト 上の絵画をご覧ください。こちらは「炊き出しの行列に並 […]
「運がいい」とは、どんな状態なのか?
前々回の記事では、現実は“磁石と砂鉄”のような関係だというお話をしました。(前々回:現実創造を「磁石」と「砂鉄」に例えてみる)そして前回は、その砂鉄の模様=現実はあくまで“映し出された映像”にすぎない、というお話でした。 […]
現実は“映し出された映像”にすぎない
前回のブログで、「現実創造は磁石と砂鉄のようなもの」という例えを使って、私たちの放つ波動やエネルギーが、目の前の現実を創っているという話をしました。今回はその続きとして、「そもそも“現実”とは何なのか?」という視点から、 […]
現実創造を「磁石」と「砂鉄」に例えてみる
「現実は自分が創っている」「引き寄せの法則で、すべては自分が引き寄せている」 そんな言葉を聞いたことがある方も多いかもしれません。でも実際、それがどういうことなのか? 体感としてはよくわからない…という人も少なくないので […]
ガンダムがもたらすスピリチュアルな叡智?
かなり昔ですが、あるスピリチュアル・ヒーラーさんとお話しする機会がありました。その方、元・某有名ゲーム会社で働いていたという、興味深い経歴の持ち主なんです。 その中で出てきた話が、すごく印象的だったので、今日はそのことを […]
宗教とスピリチュアルの違いについて、私の考え
※これはあくまで私の個人的な考えです。宗教を否定する意図はありません。 今日は、「宗教」と「スピリチュアル」ってどう違うの?というテーマについて、私なりの視点でお話ししてみたいと思います。 宗教は、価値観や生き方の“基準 […]